【マチアプあるある】初対面で距離が近い!? スキンシップ多めな彼に感じた違和感

🩷 恋バナ・婚活

「初対面なのに、やたら距離が近い…」
「肩ポンとか握手とか…なんかザワザワ」

そんな風に、最初の印象で違和感を覚えた経験、ありませんか?
今回は、初対面でスキンシップ多めだった男性とのエピソードから
“心地いい距離感ってなんだろう?”を一緒に考えてみます。


エピソード

初対面の彼はフレンドリーで、会話のノリもよくて、楽しいかも!
と好印象のはずだったけど…

気づけば、
肩にぽんぽん、手を障ってきたり、帰り際には握手を求められ…
会話の流れだったとしても、どんどん、わたしの心はザワザワしてくる。

「なんだろう?このへんな感じ」…と感じながらも、
ついつい相手のペースに合わせてしまっていた私💦

わたし
わたし

距離感って、相手のペースだけ?
なんだかザワザワしてる…

1人になって冷静になると、違和感がどんどん膨らんでいった。


💡違和感って、自分を守る大事なセンサー

オープンな会話だったり、フレンドリーな対応だったりすると、
ついつい心の距離も体の距離も近くなりやすい。

でも、「距離が近い=好意」じゃない。

心地いい関係って、お互いのテンポや心の距離感を大事にしてる。
“好かれよう”と無理して合わせると、自分の感覚がどんどん麻痺してくる。
違和感って、自分を守る大事なセンサー

「あの時ザワザワしたのは、“嫌だ”って感覚がちゃんとあったからなんだ」
そう思うと、過去の自分の感覚を肯定できるようになってきた。


🌸さいごに

恋愛の入り口こそ、「心の距離」も「体の距離」も大切にしたい。

「ちょっと近いかも」って気持ちを、なかったことにしなくていい。
ちゃんと立ち止まって、
「わたしの気持ちはどうだった?」って思える自分でいよう。

違和感は、自分の中にある「大切な感覚」
その感覚が、自分自身を守ってくれるから🍀

コメント

タイトルとURLをコピーしました