会って2回目で『次に会ったら告白します』って言われたこと、ありますか?
嬉しい気持ちもあるけど、なんだかモヤッとする。
今回は、そんな“先走り宣言男”とのエピソードから、
自分の気持ちを大切にするってどういうこと?を一緒に見つめてみたいと思います。
🎢エピソード
まだ2回しか会っていない彼。
会話から結婚を意識してることが分かり、真剣なんだって嬉しい。
それと同時に、「前付き合ってた人とは結婚できなかったから」と、すごく焦りも感じる。
それなのに…「次に会ったら告白やな」と宣言して、やたら前のめり。

わたし
宣言されても困るなぁ
ちょっと気が早い⋯なんだかモヤッとする
その場では笑ってやり過ごしたけど、内心はザワザワ。
まだ自分の気持ちもよく分かってないし、
もう、次会うときには付き合う気ですってことでしょ?
「これって、わたしの気持ちはどこにあるの?」
「相手のペースに巻き込まれてない?」
💡恋愛にも“自分のペース”がある!
相手がどれだけ前のめりでも、自分がまだ迷っているなら、
その「迷い」は無視しなくていい。
「好きって言われたら嬉しい」
「好かれてるなら受け入れなきゃ」
そう思って、つい流されそうになるけど…

わたし
焦らなくていい。私の気持ちは、私が決める
恋愛にも”自分のペース”がある。
結婚は焦ってするものじゃない。
“自分の気持ちをちゃんと主役”にしていいんだって気づいた。
🌸さいごに

恋愛って、気持ちが通じ合うことも大事だけど、
“ペースが合うこと”もすごく大事。
「嬉しいけど、ちょっと待って」
そう言える関係性こそ、安心につながっていく気がする🌿
焦る気持ちに巻き込まれそうになったときこそ、
「わたしは今、どう感じてる?」って立ち止まってみる。
誰かの気持ちを優先しすぎて、自分の心が置き去りにならないように。
恋愛だって、自分にやさしい選択をしていこう🌷
コメント